分子1語を使った後置修飾の例

分詞1語で後置修飾する場合

一時的な状況を表す時に、分詞1語だけでも名詞を後置修飾(後ろから修飾)できます

【例】

“Because I assumed that he was still in the middle of an oscillating career that had many more ups and downs left, I demurred”
私は彼がまだ多くの浮き沈みが残っていた不安定なキャリアの真っ只中にいると思っていたので、断った。
抜粋: Steve Jobs Walter Isaacson

There are only three houses left.
「家が三軒だけ残っています。」

そのときの名詞の状況について修飾しています。

#後ろから修飾
#過去分詞