ぴったりのコースをお選びください。
添削コース
1文字0.9円
添削 *コメント付き
- 100文字90円の低価格
- 質問も無料で1回可能!
- リーズナブルに添削
解説コース
1文字2円
詳しい解説付き
- 100文字200円の低価格
- 質問も無料で1回可能!
- 詳しい間違い分析でさらに深く学習
文字数のカウント方法: 例えば、I like sushi. は全部で11文字となります。Ewikiではスペースは文字数に含みません。
1000ポイント以上購入でさらにお得に。
プロの講師陣にお任せ
英語で大切な講師のレベル
ネイティブでも文法の意見が分かれることがあります。
英語力を上げる、客観的な添削のできる講師。
実績で実力をご覧下さい。
厳しいテストを行い、プロの講師のみ採用
採用率は2%以下。
講師が無料で指名できます
好きな先生から英文添削を受けられます!
約2-24時間のスピード返却
Ewikiならスピード返却。
記憶が新しい内に復習可能です。
学びを次の英文に早く活用し、テンポ良く学習。
すぐに結果を受け取り、モヤモヤをなくしましょう。

さらに、利点がいろいろ。

リクエストが付けられる
・講師へのリクエストが可能
「フォーマル」「カジュアル」など、シチュエーション・要望に添った添削。
・日本語訳をつけられる。
表したい表現に注目して英文を作ります。
ニュアンスをより大事にしたいという方におすすめです。
こういう英文にしたいというリクエストも講師に伝えることができます。

丁寧な解説
納得度が上がります。
間違えた箇所をただ直すだけでなく、間違えた部分を分析。
詳しい解説付きで添削。
日本人講師を選べば、日本語で質問・解説が可能なので、英語の理解度が高まります。

手書きでも送れる
Ewikiでは
手書きの英文でも添削可能です。
英文を写真で撮るかスキャンして送って下さい。キーボードで打ち直す必要はありません。撮って送るだけで添削できます。
手書き添削の料金:
【解説付きコース】1単語11円
【添削のみコース】1単語6円
例えば、I like sushi. は3単語、10文字なので、手書きの場合33円、18円となります。

ポイント制
チケット制ではなくポイント制なので、
英作文の分量や文字数をいちいち調整する必要はありません。
いつも送りたい英文を素早く気軽に送ることができます。
しかもポイントに有効期限がありません。
いつでも安心して使用することができます。
コメントを投稿するにはログインしてください。