Nothingを使った便利な定型表現

・I have nothing further.(それだけです/私からは以上です)

・It’s better than nothing.(なにもないよりマシだ)

・It’s nothing.(【お礼を言われた際などに】どうってことありません/気にしないで)

・Nothing about us without us.(我々抜きで、我々について決定なし)

→主に少数民族や障害者側が政府などに対して掲げるスローガンに使われる

・Nothing doing.(だめだ/見込みはない)

・Nothing for me.(【注文などの際に】私はとくになにもいりません)

・Nothing gets by you.(あなたは何でもお見通しだね)

→自分で言う場合にはNothing gets by me.(俺の目はごまかせないぞ)となる

・Nothing much.(【元気?などと聞かれた際に】とくに変わりないね)

・There’s nothing to it.(どうってことないね/くだらない)

・You can get nothing for nothing.(ただではなにも手に入らないよ)