caveat の語源・意味・例文

caveatの難易度は英検1級レベルです。

formalな会話で使うことがあります。

caveatの語源(難)

‘let a person beware’. (16世紀。ラテン語から)

caveatの意味(ウィズダム英和辞典・New Oxford American Dictionary参照)

<名詞> 

  1. 警告、忠告、但し書き。
  2. 〘法〙 手続き停止要請.

<他動詞> ーに警告する。

ca·ve·at| ˈkavēˌat, ˈkävēˌät | noun a warning or proviso of specific stipulations, conditions, or limitations: there are a number of caveats which concern the validity of the assessment results. • Law a notice, especially in a probate, that certain actions may not be taken without informing the person who gave the notice.

caveat(名)の同義語

warning, caution

caveatの例文

There is a caveat. You should not leave this building. (警告があります。あなたはこの建物を離れるべきではありません。)

There are many caveats which concern the validity.(妥当性に関係する多くの警告がある。)