pictureの動詞の意外な意味・語源

この記事では、非常に簡単な英単語、「picture」のあまり知られていないであろう意外な意味について解説しています。

覚えておくと使えるかも知れません!

picture(動詞)の意味

pictureには

<名詞>写真、絵

例文 ▸ a framed picture on the wall 壁にかけられている額絵。

例文 ▸ take a picture of a house 家の写真を撮る。

という意味がありますが、

pictureは<動詞>としても使われることはご存じでしょうか?

pictureには動詞で次のような意味があります。

(1)・・を絵に描く

(2)・・を絵に描いたように描写する

He pictured himself as the weird geek(彼は自分を奇妙なオタクとして描いた。)

(3)・・を心に描く,想像する

例文

Picture yourself in a mountain. (自分が山にいるところを想像してみましょう。)

pictureの類義語

画像: image, picture, portrait.

Oxford American Dictionaryの定義:

verb [with object] represent (someone or something) in a photograph or picture: he is pictured with party guests. • describe (someone or something) in a certain way: the markets in London and New York are usually pictured in contrasting terms. • form a mental image of: she pictured Benjamin waiting

pictureの名詞の意外な意味について

pictureはさらに名詞でも意外な意味があります。

the pictureで 全体像、状況という意味になります。

Self-driving cars will change the car industrial picture dramatically. 自動運転の車は車産業の全体像を劇的に変えるだろう。

He is not sure what the picture looks like. 彼は全体像がどんな感じかはっきり分かっていない。

pictureの語源

pict=to paint(描く)

pictureと同じ語源を持つ英単語

depict(描く)

paint(絵の具)

動詞のpictureが使われている例 (01:37~)