Q. 英単語「wolf」を使ったユニークな表現を知ってますか?
「wolf」の基本的な意味
まずはwolfの基本的な意味を確認しましょう!
【名詞】
①オオカミ
a she-wolf「メスのオオカミ」
②オオカミのように残忍な奴
③女たらし
④(チェロなどの)ウルフ音【倍音を伴う耳障りな音】
「wolf」の発音
「wolf」の発音は、ウルフというRが入った発音というよりも、ウーフに近い発音です。
「wolf」を使った英語のユニークな表現
①【名詞】a wolf in sheep’s clothing
「羊の皮をかぶったオオカミ・偽善者」(聖書にある言葉です!よくドラマなんかに出てきます)
②【動詞】cry wolf
「嘘の情報を流す」(イソップ物語のオオカミ少年の話が元になっています)
③【動詞】hold a wolf/have a wolf by the ears
「絶体絶命である」(耳元に獰猛なオオカミがいる、の意味です)
④【動詞】keep the wolf from the door
「家族が生きるための収入を得る」(飢えの象徴であるオオカミを遠ざけておく、という意味です)
⑤【throw a person to the wolves】
「人を見殺しにする、人を見捨てる」
⑥ ~をガツガツ食べる(主にwolf ~ downの形で)
The boys wolfed down the pizza in minutes. (男の子たちはそのピザを数分で平らげた。)
コメントを投稿するにはログインが必要です。